市民発! 第3回道州制シンポジウム
「地域主権型道州制」のリーダー
江口先生を囲んで熱いバトルを展開しよう! |

|
広島の明日(あした)を面白く! PART3
講演 江口克彦氏(道州制ビジョン懇談会座長・PHP研究所社長)
●州都広島に期待される役割
●広島と地域が共に豊かに幸せに
●アジアとグローバルに発展しよう
・・・・・などなど |
日 時 |
: 平成20年 6月15日(日)
13時30分〜16時 |
会
場 |
: 広島国際会議場・ひまわり |
シンポジウム |
: 講師と会場参加者との意見交換 |
主
催 |
: NPO法人
州都広島を実現する会 |
参
加 費 |
: 会員は無料
(一般参加者は1000円で資料・お茶等) |
連
絡 先 |
: TEL/082-504-9191 FAX/082-504‐9192
担当:野村吉春 |
<<参加申込書はこちら>>
●第3回・道州制講演会&シンポジウムのご案内
皆さまにおかれましては、ご清祥のこととお喜び申し上げます。
私たちは、2018年に導入予定の道州制を「ひろしま100年の大計」と位置付けています。
道州制を、広島市及び中国地域(または中四国地域)に、「価値ある最善の仕組みとして導入すべき」と考え、州都広島の実現を目指して、「熱気の渦」を起す活動を行っています。
先般3月24日に政府の道州制ビジョン懇談会が中間報告を発表され、全国知事会をはじめ高い評価が寄せられています。そこで本会は早速、座長の江口克彦氏に基調講演をお願いし、「会場との熱いバトルによるシンポジウム」を企画いたしました。
どうか、本会の趣旨に賛同下さる市民や企業及び各界の皆さまに、こぞって参加をいただき、今後の「積極的な支援」を賜りたく、ご案内を申し上げます。
NPO法人州都広島を実現する会 代表 碓井法明
※無事終了致しました。ご参加誠にありがとうございました。